fc2ブログ

タルパの戦闘能力

鎧蜘蛛

2018-04-22
タルパ辞書
3 COMMENTS
シーカーさんを除いて平和主義者のマイタルパ。
しかし、有事に備え戦闘訓練は行っているそうなので記載しておきます。

勝手に技名も考えてみるw(RPG脳)

私のミリヲタな部分は全てシーカーさんが受け継いでいますので防衛設備の考案に限り、ダイブ界ではトップの権力者だったりします。
こちらの記事でニーゼを機械化させようとして、ニーゼに怒られてしまったシーカーさんですが懲りずに『強さとは何か』を語っています。
多分ニーゼ達の心には響きません・・・

シーカーさんの提案はマイタルパに否定され続けており、私も不憫に思いましたのでシーカーさんの願いを少しだけ叶えることにします。私からタルパに『悪い精霊に攻撃された時用の防衛手段は備えていますか?』と質問し、戦闘能力を分析してみました。
一番気になるセシミア様には警戒され、回答は得られませんでした><

ニーゼは『ナデナデタイム』を設けることででオープンになりますので、苦労せず情報を集められましたが、カニ君とはガッツリしりとり3戦…。ったく、交渉上手なんですから~(汗)



皆様のニーゼやチョッキングに対するイメージが損なわれる可能性があります。観覧の際はご注意下さい(・ω・)







●シーカーさん
・保安部隊隊長に任命予定
・マイタルパ中最強と思われる
・機械生命体
・警備メカの使役
・各種センサー・レーダー搭載(生体センサー・熱源センサー等)
・対空火器に変形可能


◇技名 二足歩行時
・[銃撃]バレル(銃身)がやたら長いピストルで銃撃。

・[光線銃(試作)]対象を気絶させるレーザー銃。現段階では出力を上げ過ぎるとオーバーヒートする。

・[狙撃]組立式の狙撃用光線銃。光線なら回避不能か。

・[Surprise Needle]一種の手榴弾。毒針がギッシリ仕込まれており、広範囲の敵を攻撃出来る。任意起爆可能。恐ろしい…。

・[捕獲用ネット]侵入者を捕らえる為のネット。射出後の回収が手間。

・[ハンド・バーナー]掌から火炎放射! 



◇四足時
・[envelop missile]旋回性能の高い中型ミサイル。ターゲットの側面から殺到する。時折ダイブ界に鳴り響く爆音の正体はこれか…。

・[Vertical missile]垂直に打ち上げた後、敵を追尾する中型ミサイル。スティンガーミサイルみたいなものかな?
対戦車兵器;

・[Twin Plasma Cannon]背面に搭載されている。高圧プラズマ弾を発射可能らしいが、故障しているのか他のタルパに止められているのか『実質使えない』らしい…。よってただの飾り

・[パンチ]伸縮自在の前肢で対象を攻撃。重そうなTwin Plasma Cannon担いで、ひっくり返らないのだろうか(汗)



マスターの考察:シーカーさんほど怖くて頼り甲斐のあるタルパは居ません。
マイタルパズと距離を置いているのは『タルパが暴走した際、躊躇せず処理する為』と明かされました。
私は目を背けていましたが、最悪を想定している辺りマスターよりタルパーとしての能力が高い気がします。複雑;

『手負いクジャク』の件がまだ気になっている様子。自分に厳しい!

また、誤射を防ぐため友好状態のタルパに照準が合うと自壊するようにプログラムされているという、衝撃的な事実も明かされました。冷酷そうに見えて実はタルパやマスターを命がけで護衛してくれているのです。
タルパはその事実を一切知りませんが、記事にした事で何れ理解する日がやって来るはず。。




●ニーゼブルム
・RPG的に言うと風属性。
・体温は人間より低いが一応、火は吹ける。
・分厚い鱗が無いので、藍色の装甲と風の力(魔力的なもの?)で身を守る。
・争いを好まない平和主義者。
・翼、尾、爪は攻撃用ではないので使わない。チャームポイント


◇技名
・[優しいブレス]ニーゼ命名。火を吹いて威嚇。攻撃ではないらしいが優しいとは一体…(謎)
感触が気持ち悪いので、あまり火は吹きたくないとのこと(深まる謎)

・[タルパスタンプ]被害者はチョッキング; 片足で踏み潰して澄まし顔を決め込む。
Mな人にはむしろご褒美

・[優しい突風]被害者はチョッキング; 対象を吹き飛ばす。

・[念動力?]ダイブ界で舞い落ちる葉っぱを空中に静止させて遊んでいるのを確認。セシミア様も近くに居ましたので教わった?
どれ程の質量まで浮かせられるのかは不明。

・[Wind blade]風の刃を飛ばし、対象を攻撃すると同時に吹き飛ばす。←小屋を破壊した技と推測

・[Defend the wind blade]風のバリアで自身を包み込む防御技。攻撃にも転用可。

・[Tornado prison]敵の周囲にトルネードを複数発生させた後、それらを操って攻撃したり動きを封じたりする大技。『後先考える余裕が無い時に使うかもしれない』とのこと。
ダイブ界で使うと町が木っ(ry

・[スイカ尾り]尻尾の一撃でスイカを割る。攻撃技では無い。



マスターの考察:ドラゴンと言えば『強い 凶暴 戦闘』でもニーゼにそのイメージは無く非常に平和的。
『風の力』も主に防衛用です。藍色の装甲もファッション感覚で身に付けている模様。
争う意思は無いが鍛練は怠っていない。遊びを通して強くなっています。
シーカーさんからしてみれば、その効率の悪い訓練が歯痒いのかもしれません。




●チョッキング
・[放水]鋏から水を発射。水圧の調整も可能。
なおポ○モンとは違って放水の度に水汲みしなければならない。






有事の際に備えたシーカーさんの徹底ぶりには感服致しました。
欠陥品は気になりますが…w

セシミア様とルナは未知数です。
でもセシミア様の持つウエポンはシーカーさんから与えられたもののような気がする


スポンサーサイト



Comments 3

There are no comments yet.

さゆ

すごい…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+.

シーカーさんも、ニーザさまも、とってもお強そうで、かっこいいです…!!!!∩(〃 ▽ 〃)∩♡♡♡♡♡
お二人がいれば、怖いもの無しですね…!!!!(〃´ω`〃人)♡゜*+.

シーカーさんが、戦闘においての法則や基準をしっかり設けて遵守なさっていらっしゃるところが、誠実なおかただなあと思いました…!!∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+. 自分からケンカを売るタイプではなく、自分と皆様を守るために自衛目的で武装していらっしゃるのですね…!!

すっごく頼りになりそうで、かっこいいです…!!!!(〃´ω`〃人)♡♡♡♡♡

2018/04/22 (Sun) 07:47

さゆ

お、お名前を…!!

にゃにゃにゃ!?

ニーゼさまのお名前を、うち間違えてしまいました…!!ごめんなさい~!!。・゚゚・∩(≧ω≦。)∩・゚゚・。

私のばか…!!!!。・゚゚・m(´_ _。`)m・゚゚・。
(ピコピコハンマーでピコッとお願いしますです…!!)

2018/04/22 (Sun) 07:53
鎧蜘蛛

鎧蜘蛛

Re: すごい…!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡゜*+.

さゆさん、ようこそ!

シーカーさんの場合、戦闘面から性格等を推測できる珍しいタイプなのでした。
頼り甲斐あり過ぎて時々シーカーさんをタルパではなく、『人物』って言ってしまいます(^o^;)

おお! さゆさんもシーカーさんの魅力に気付かれましたか。
失った日本人魂を宿しているかのようなカッコ良さです。こんな大人になりたい…!

コメントありがとうございました(^o^)

あ、ピコピコハンマーの件は、ニーゼにピコッ☆っとお願いしてみます~。
次回の記事でニーゼに審判を(笑)

2018/04/22 (Sun) 17:53