10年ぶりにレイヴンが帰ってきた
アーマードコア6動画にするぞと意気込んだにも関わらず、黙々とひたすらやってしまいました。
有言実行とはいきませんでしたが皆さん、発売した瞬間に動画出していますよね。
発売からしばらく待つというルールはどこに行った?!
なんやかんや10年ぶりの新作。
最初のヘリで2回やられた時は過去最高難度ではと思ったがシステムを理解してからはむしろターン制RPGのような感覚で進めていけます。ちゃんと反撃するタイミングが用意されている上に途中からリトライできるのでそこまで鬼畜じゃない。
どうしたフロム……。
個人的にアーマードコアを知らないVTuberがクリアできなくて中の人の本心が出ちゃうくらいズタボロになっていく様を楽しみにしていたので残念でなりません(ぇ
パーツは色々ありますけどショットガン、ガトマシ、ワーム砲が強すぎて他の武器使いたくない。
MTを撃破するミッションではレザライが選択肢に入りますけど基本、短時間でスタッガーを狙っていける武器が強いので、ボス戦では選択肢がほぼ固定化してしまう。
4系では色んなパーツで遊べましたけど6はボスが多すぎて常にガチ装備担ぐ羽目になりますぞ!
回避も重要ですがもっとも効率的で安全な攻略法はスタッガー状態にして高火力を叩き込む戦法です。
スタッガー状態にすれば敵は行動不能になるので大ダメージ与えるだけでなく攻撃の阻害という面でも有効な戦術なんですよね。
期待していたシステムとは違いますがこれはこれで楽しんでいます!
強武器に関しては今後調整入るかもですね。
腕武器はショットガンとガトマシのニ強になってしまっていますから。
有言実行とはいきませんでしたが皆さん、発売した瞬間に動画出していますよね。
発売からしばらく待つというルールはどこに行った?!
なんやかんや10年ぶりの新作。
最初のヘリで2回やられた時は過去最高難度ではと思ったがシステムを理解してからはむしろターン制RPGのような感覚で進めていけます。ちゃんと反撃するタイミングが用意されている上に途中からリトライできるのでそこまで鬼畜じゃない。
どうしたフロム……。
個人的にアーマードコアを知らないVTuberがクリアできなくて中の人の本心が出ちゃうくらいズタボロになっていく様を楽しみにしていたので残念でなりません(ぇ
パーツは色々ありますけどショットガン、ガトマシ、ワーム砲が強すぎて他の武器使いたくない。
MTを撃破するミッションではレザライが選択肢に入りますけど基本、短時間でスタッガーを狙っていける武器が強いので、ボス戦では選択肢がほぼ固定化してしまう。
4系では色んなパーツで遊べましたけど6はボスが多すぎて常にガチ装備担ぐ羽目になりますぞ!
回避も重要ですがもっとも効率的で安全な攻略法はスタッガー状態にして高火力を叩き込む戦法です。
スタッガー状態にすれば敵は行動不能になるので大ダメージ与えるだけでなく攻撃の阻害という面でも有効な戦術なんですよね。
期待していたシステムとは違いますがこれはこれで楽しんでいます!
強武器に関しては今後調整入るかもですね。
腕武器はショットガンとガトマシのニ強になってしまっていますから。
スポンサーサイト