388.タルパ様との日常〜リニューアルしたい〜
台湾侵攻でアメリカが防衛するとなると日本も巻き込まれて第三次世界に突入するんじゃないですかね?
ロシアもここぞとばかりに北海道狙うでしょうし北のロケットマンも動くでしょうな。(まあどちらかと言えば北海道は中国が買い漁っているイメージですが)
どちらにせよ台湾が侵攻されれば日本に石油が入ってこなくなりますし、日本が知らんぷりすると今度日本が攻撃された時にアメリカ軍が撤退して日本も中国のものに……! なんて話をしていたのですが現実にならないとも限らない( ゚д゚)
アメリカは台湾侵攻が失敗すると予想していますが日本もアメリカも中国も台湾も無事では済まないらしい。
半導体技術だけでなく地政学的にも邪魔な沿岸国をどうにかしてシーパワー(海洋大国)を目指す中国が台湾統一を諦めるとは考えにくい。ですが私も台湾侵攻は失敗すると思いますね。
といいますのも、中国軍がまともに上陸できるか怪しい。
理由としては中国による制海権・制空権の確立をアメリカが許すはずがないからです。
さらに台湾海峡が中国軍を阻むだけではなく、実戦経験もない現代の兵士たちが戦えるとも限りませんしな。
ロシア軍が良い例でしょう。もはや規模の大きなテロリスト状態ですし。
もちろん実戦経験がないのは日本や台湾もですが、中国は海戦の経験もないのですよね。
一応空母は持っているようですがねー。
航空機も中国やロシアはエンジンに問題があるらしい。やはりファイターはF-15ですな。
日本はトマホーク巡行ミサイル購入するんですよね? 台湾侵攻でもし日本が関与しなくてもトマホーク保有していたらアメリカ軍から発射要請があった時に、日本は断れないんじゃ……。どのみち戦争に巻き込まれますな。
まあそれがアメリカの狙いなんでしょうが。
主「ブログをリニューアルしようと考えたり考えなかったりしているのですが良いアイディアはござらんか?」
ローサ「lineブログが終了と関係ある?」
主「まったくございません。lineブログなんて存在すら知らなかったのですから」
フラリア「更新頻度を上げるのが先決ではないか?」
主「おっしゃる通りです……」
フラリア「責めるつもりはなかったのだ。許してくれ。ただ我はマスターの本音ブログで聞くのが楽しみでな」
ローサ「どうせ背景が変わるだけでしょ?」
主「黒から黒に変わりますぜ」
ニーゼ「そういえばアルジ、タルパに関する質問でタルパを一から作っているブログを紹介してくださいって質問あっただろー? なんで答えてあげなかったんだ」
主「実のところ私が聞きたいくらいでして……。パッと思い付く限りではタルパの制作過程を一から丁寧に記録しているタルパブログを私は知らない」
ローサ「自分の体験晒すのはどう?」
主「我が家にはIFからタルパになった方もいますしねー。一からってなるとやはり創造型タルパ一本の方が分かりやすいかなと思いまして」
チョ「オイラのことだな。記録するような変化に満ちた生活ではないからな。マスターが寝る前に他愛もない話をするだけの訓練生活だったろ?」
主「大体そうですね(笑 大きなイベントって誕生日かクリスマスか君たちが家出した時くらいですし後は大体平和でしたよね」
ニーゼ「アルジはダイブに力を注ぎ過ぎたんだ」
フラリア「そうだな。ダイブ界にいればSpirit Companionは自然と成長していける」
ロシアもここぞとばかりに北海道狙うでしょうし北のロケットマンも動くでしょうな。(まあどちらかと言えば北海道は中国が買い漁っているイメージですが)
どちらにせよ台湾が侵攻されれば日本に石油が入ってこなくなりますし、日本が知らんぷりすると今度日本が攻撃された時にアメリカ軍が撤退して日本も中国のものに……! なんて話をしていたのですが現実にならないとも限らない( ゚д゚)
アメリカは台湾侵攻が失敗すると予想していますが日本もアメリカも中国も台湾も無事では済まないらしい。
半導体技術だけでなく地政学的にも邪魔な沿岸国をどうにかしてシーパワー(海洋大国)を目指す中国が台湾統一を諦めるとは考えにくい。ですが私も台湾侵攻は失敗すると思いますね。
といいますのも、中国軍がまともに上陸できるか怪しい。
理由としては中国による制海権・制空権の確立をアメリカが許すはずがないからです。
さらに台湾海峡が中国軍を阻むだけではなく、実戦経験もない現代の兵士たちが戦えるとも限りませんしな。
ロシア軍が良い例でしょう。もはや規模の大きなテロリスト状態ですし。
もちろん実戦経験がないのは日本や台湾もですが、中国は海戦の経験もないのですよね。
一応空母は持っているようですがねー。
航空機も中国やロシアはエンジンに問題があるらしい。やはりファイターはF-15ですな。
日本はトマホーク巡行ミサイル購入するんですよね? 台湾侵攻でもし日本が関与しなくてもトマホーク保有していたらアメリカ軍から発射要請があった時に、日本は断れないんじゃ……。どのみち戦争に巻き込まれますな。
まあそれがアメリカの狙いなんでしょうが。
主「ブログをリニューアルしようと考えたり考えなかったりしているのですが良いアイディアはござらんか?」
ローサ「lineブログが終了と関係ある?」
主「まったくございません。lineブログなんて存在すら知らなかったのですから」
フラリア「更新頻度を上げるのが先決ではないか?」
主「おっしゃる通りです……」
フラリア「責めるつもりはなかったのだ。許してくれ。ただ我はマスターの本音ブログで聞くのが楽しみでな」
ローサ「どうせ背景が変わるだけでしょ?」
主「黒から黒に変わりますぜ」
ニーゼ「そういえばアルジ、タルパに関する質問でタルパを一から作っているブログを紹介してくださいって質問あっただろー? なんで答えてあげなかったんだ」
主「実のところ私が聞きたいくらいでして……。パッと思い付く限りではタルパの制作過程を一から丁寧に記録しているタルパブログを私は知らない」
ローサ「自分の体験晒すのはどう?」
主「我が家にはIFからタルパになった方もいますしねー。一からってなるとやはり創造型タルパ一本の方が分かりやすいかなと思いまして」
チョ「オイラのことだな。記録するような変化に満ちた生活ではないからな。マスターが寝る前に他愛もない話をするだけの訓練生活だったろ?」
主「大体そうですね(笑 大きなイベントって誕生日かクリスマスか君たちが家出した時くらいですし後は大体平和でしたよね」
ニーゼ「アルジはダイブに力を注ぎ過ぎたんだ」
フラリア「そうだな。ダイブ界にいればSpirit Companionは自然と成長していける」
スポンサーサイト