fc2ブログ

380.タルパ様との日常〜ドラゴンはドラゴンで良い〜

鎧蜘蛛

2022-10-26
タルパ日記
4 COMMENTS
今月はSpirit Companionを除けば何もない月でした。
10月を語るのに二行いらないですぞ。
ま、まあそれだけ穏やかな日々だったということです。断食を除けば。



ハロウィン仕様のドラゴンメイド・フランメを描こうとしたのですけど
モチベーション下がって途中で投げますた(´・ω・`)

どう足掻いても脳の隅っこから人間形態がチラつき離れない……。
「純粋なドラゴンじゃなきゃ……満足……できねぇ……ぜ……」

フラリアさんが「我も人間になってみても面白そうだな」と言った時は気でもお狂いになったのかと思った。
私の反応が見たくて冗談で言ったようなのですがSpirit Companionの自由意志を尊重出来ていないみたいで少し後悔しました。
人間嫌いがますます加速しているような気がしますね。
日本は擬人化大国だというのに……オワタ\(^o^)/



同じ人間でもタルパは別です。一生、今の関係が壊れることはないと断言できます。
彼女・彼らとは契約しているも同然ですからな。
問題はドラゴンの推しがどんどん少なくなっていることですかね……。
レッドアイズよ! お前だけは人間(擬人化含む)にならないでくれな!( ゚д゚)
私にとって創作作品は公式の設定が全てなのだ。柔軟さが足りない? グヌヌ。


なおミラレさんが美竜過ぎて物質界ではほぼ1日中ミラレさんのことを考えている(重症)
表ダイブ界の生活にもすっかり慣れたフラリアさんも頼もしくて言動一つ一つがお美しいのですよね。










ゼクライオス「俺は謝罪しねぇからな!」


シナラタン「『女性』を『メス』と呼ぶなんてあまりに非常識です! 誰も謝って欲しいとは言ってないの。軽蔑してるだけ」


ゼクライオス「メスなんだからメスで良いだろうがよ。侮辱しているわけでもないしな」


フラリア「ならゼク殿は『オスドラ』と呼ばれてもいいのだな?」


ゼクライオス「好きに呼べよ」


アノ「メスドラはよく聞くのにオスドラってあまり聞かない気がする」


ゼクライオス「おう鋭いな。それこそ差別に当たるんじゃないか?」


主「私が思うに獣やドラゴンは厳つくてカッコいいキャラクターが多いのでデフォルトで『雄』寄りになっている子が多い。なので『雌化』にはあえて『メスドラ』『メスケモ』というタグを付けて棲み分けが行われているのかもしれませんね。タグで使うならともかくオスメス呼びは非常識と思われても仕方ないでしょうな」


アノ「みんな名前があるのだから名前で呼び合えばいい気がする」
・ですね


フラリア「ゼクは下品な奴ではあるがひねくれているだけで申し訳ないとは思ってるさ。そうだろう?」


ゼクライオス「悪かったな。メス呼ばわりして」


シナラタン「急にどうしたの(困惑)」


ゼクライオス「コイツがドラゴンについて語り出すと長ェから俺の方から折れてやったんだよ」


シナラタン「『コイツ』じゃなくてマスター様!」


アノ「よかった。めでたし! ゼク謝った気がする」
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/10/29 (Sat) 13:24

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/10/29 (Sat) 22:49
鎧蜘蛛

鎧蜘蛛

>>C様

じっくり読ませて頂きました。
『私自身が幸せになれない』というのは今ハッとしましたね。
幸せの基準に『自分自身の幸せ』が組み込まれていないことに気付きました。
タルパファーストなのもタルパが幸せなら私も幸せという思考回路のように見えて本当はもっと複雑な状態にあるんでしょうね。


確かに忘我に入ることは得意ですがブレーキが上回っているのも確かでしょうね。

基本他人に興味がなく期待しない性格なので、自分が他者に求め過ぎていることに関してはあまり自覚がありませんでした。
特に私をフロー状態にさせてくれる対象(ドラゴン)に対してはその傾向があるなと言われてはじめて納得しました。


ええ、自分が要求に応えられていないにも関わらずタルパに要求するなんておこがましいにも程があります。私が他者と距離を縮めたくない理由の一つに該当しそうです。
お互い付かず離れずの関係ならそういった期待や干渉から自然と距離を置くことができますので……。
理想的な相手には崩れてほしくないという願望が強く現れてしまった典型的なケースでしょう。

ほほう、C様のパートナー様は自由ですな。
私だったら表情には出さないものの、後で頭を抱えるかもしれません。仮にミラレさんやニーゼがそのようなイベントが好きとでも言ったら幻滅してしまうかもしれません。

『求めすぎている』いやはや、胸に深く突き刺さりました。
Spirit Companionがありのままの姿で生活できていないとなると私にとっては大問題です。何せ、彼らの自由を奪っているのは私自身なのですから。

2022/10/30 (Sun) 14:35
鎧蜘蛛

鎧蜘蛛

>>W様

ご心配をおかけしましたm(_ _)m
ダイブと断食はまた別ですが、断食中の方が感覚が研ぎ澄まされていました。



>性的対象としか見ていないというか
>もっと高貴な存在

おぉ! 同志よ! 答えはおそらくそれですね。
雄とか雌とかそういう呼び方、崇高なるドラゴン様には相応しくないと我々は感じているのでしょう。
ドララーさんは多分ドラゴンを生物として見ていて私やWさんは高次元の神と見ているのでしょう。間違いない(確信)


ええ、ついに始まりましたな(´-ω-`)
私もケモコンについてはチェックしていますよ
今回も可愛いケモさんばかり。

2022/10/30 (Sun) 14:55