fc2ブログ

【未完成記事】世界のタルパと神学

鎧蜘蛛

2021-03-23
タルパ紹介
4 COMMENTS
情報オーバーロード中ですが情報をまとめていきます。
一度にまとめず、時間をかけて完成させていきましょうかね。
その方が皆様からもご意見を頂けそうですし。

まずは海外サイトや、海外のタルパーさんとの交流で得た知識からまとめてみる。



※お知らせ
2021/03/01に更新しました。
エーテルやアストラルの項目がようやく埋まりました。


※一時的にブログ上位に表示させています。新しい記事は↓にもあります










【世界各国のタルパまとめ】
日本を除く、5カ国を回ってきた。


ポーランドとロシアのタルパ観が個人的に興味深かった。
流石にロシア語は一ミリも知らないので翻訳頼み。
ポーランドでは、タルパを『別の思考線であり同じ心の中に住む』と表現しています。
タルパはタルパーと並行して機能し、独自の意思、記憶を持つと。
独立しているとも言えるが、思考や体を共有している以上、まったく別の存在というわけでもない。

面白いのは、我々はタルパを理解し受け入れてもいるが
タルパが何であるか知る事は出来ないという世界共通の認識でしょうか。



本当は考察なんかより、タルパのメリット・デメリットを研究・発信していくべきなんでしょうな。
『タルパは本当に必要か?』『目先の利益にとらわれていないか』『一生付き合う覚悟は出来ているか』
しつこいくらいの自問自答を繰り返して欲しい。納得した上で界隈に触れて欲しいからです。
※ちなみに交流板はタルパの成長記録や質問、言葉遊びで賑わっています。普通に楽しい。



ここから下が用語・考察












【ホスト】
創造者(タルパー)のこと。



【フロント】
フロントとは身体をコントロールしている人が占める場所のこと(海外サイト情報)
つまり司令室ですね。基本的に私達の意識は生まれてからずっとフロントにいます。




【ホストの切り替え】
ホストが眠っている時や、ワンダーランド(日本で言うところのダイブ)に意識が移っている間、
フロントから我々の意識が離れるそうで、その間はタルパがホストの役割を果たしていると考えられる。
身体を使って何かするわけではなく、タルパはただ見守っているだけ。




【視覚化】
オーバーラップと呼ばれるそうです。意図的に見る幻覚と説明されていました。




【ワンダーランド】
ダイブ界のこと。
タルパにとっての娯楽にもなる。



【オート化の謎】
創造型タルパでも、オート化が進むにつれタルパの性格が安定しなくなる事がある。
私もこれには悩まされた。オート化が完了するまで極力他のタルパと関わらせないようにしています。
オート化した他のタルパの影響を受け過ぎたり、逆に不安定な状態のタルパがオート化したタルパを傷付けてしまう可能性を恐れたからです。



では海外で得た知識も交えて考察していきましょう。


タルパの性格はタルパーの無意識の思考や性格の他に、タルパの新たな自己認識によって創り出されるものらしい。
タルパーとタルパの相互作用によってタルパは成長していくのだそう。
つまりは、タルパの意識はタルパーだけによって与えられたものでなく、元々独自の意識を持って生まれて来ているという事になる。

『潜在意識の擬人化ではない』とばっさり否定しているサイトもあった。
しかし何故タルパーに干渉される前から独立した意見・価値観・好みを持って生まれて来るのかまでは謎。
調べた限りでは、深く考察しているサイトは見つからなかった。

一つの見方ではありますが、タルパは創造するものではないのかもしれない。我々が彼らの本質を認識すると共に発達していくのでしょう。




【タルパのアクセス権限】
タルパはホストの記憶や感情にアクセスするもの。
ただ私はルールを設けて遮断しています……。

本ブログのお客様にも過去に指摘されましたが、海外でも突っ込まれました(笑)
「タルパがあなたを助けづらくなるのでオープンにした方がいい」とアドバイスまで頂きました。
事情を話したところ納得してはくれましたが、アクセスの遮断行為自体、一般的でないようでした。




【利己的な理由で創られたタルパとの間に、絆は生まれない】
国内でも時々議論されていますが版権キャラ・実在の人物は海外でも推奨されていません。
タルパは理想のために作るものではない!

確かに、タルパ目線になってみれば分かることですね。
あなたがもし親から当然、好きな人物のコピーである事を知らされ、あなたにその人物と同じように振る舞う事を強要されたらどのような気分になりますか?






【タルパ倫理】
海外ではスタンダードな疑問だそうで、複数の見解があるようです。
ホストと共存しているタルパは「同じ人間として扱うべき」という考えですので、タルパの欲求や生活を尊重し、守っていかなければならないのはです。
禁止事項や家庭内ルールは初期の段階で教育すると効果的です。
オート化が進むとタルパの初期設定は無視される場合もありますが、ホストとの約束事は早めに刷り込んでおかないと、後から刷り込むとなると難しいケースも考えられます。
また、問題が発生してから取り組んだのでは双方にストレスが掛かります。

なお、禁止事項の設定やタルパの教育は個人の自由ですので、他人の体験談やアドバイスを間に受けず、あなた自身がよく考え、決めるようにして下さい。





【タルパとアストラル体・エーテル体】
神秘思想家ルドルフシュタイナーによると人間は「物質体とエーテル体とアストラル体と自我によって構成されているらしいのです。(自我は思考の担い手です)
とても精妙なエーテル体やアストラル体は、物質とは質の違うものとして扱う必要があります。
ここから先、ダラダラとエーテル体やらアストラル体についての説明が続きますが、
結論から言っておくと、タルパは肉体こそ持っていないものの、構成においては人間とタルパでそれほど違いが無いように思えます。私はタルパにも永遠の魂は宿っていると推測していますし、むしろタルパの方が最上界層に近い存在ではないかとすら思えてきます。
「チョー達にエーテル体を学ばせる」という当初の目的から大分ずれてしまいましたが久し振りにエーテル体やらアストラル体に首を突っ込めて案外楽しかったです(笑)


ではごゆっくりどうぞ。





【アストラル体】
アストラル体は感情の担い手です。人間が「意識」を持つのはアストラル体の力があるからこそです。
エーテル体があってもアストラル体が無い「植物」には「意識」がありません。
動物にはアストラル体もエーテル体もありますが「自我」は持ちません。

心霊学においては、アストラル体を見ることができる人間がこの世には存在するそうです。
「体外離脱」によって一時的にアストラル体が肉体から抜け出るが「シルバーコード」という紐状のもので肉体と繋がっているため大丈夫なんだそうです。ただ、これが切れてしまうと死んでしまうらしい。




【エーテル体】
エーテル体は「成長力」の担い手。物質に命を与えている「生命体」です。
「エーテル体」が「物質体」から離れてしまうと、物質体の生命機能が失われるそうです。

また、全ての生命に独自のエーテル体が浸透しており同じエーテル体でも生物によって違いがある。





【メンタル体】
「精神体」とも呼ばれるメンタル体はアストラル体より高い周波数を持ち、人格や自我を構成しています。
詳細はコーザル体の項目で触れます。




【コーザル体】
メンタル体よりさらに高い周波数を持つのがこのコーザル体です。「魂の器」とも呼ばれます。
コーザル体はハイアーセルフ(高次元の自己。永遠の魂)に近いとされ、ほとんどの人は扱うことが出来ないらしい。
コーザル体まで意識を高めるには「知性によって欲望をコントロールする必要がある」とのこと。
「精神体」であるメンタル体と「魂の器」であるコーザル体は、アストラル体やエーテル体とは違い、死と共に消滅する事がないという。肉体を抜けたメンタル体はメンタル界へと移り、コーザル体には輪廻転生の記憶がデータとして保存されます。つまりコーザル体にまで意識を高める事によって前世の記憶をよみがえらせる事も可能らしい。
はじめてなのにデジャブや懐かしさを覚える事ってありませんか? これもコーザル体に記憶が蓄積しているからなんだとか。




【モナド】
神はまずはじめに個霊化した霊的閃光(モナド)を生み出したそうです。
この霊的閃光(モナド)は12の魂を創造します。
我々の魂も(ハイアーセルフ)高次の意識であるモナドの延長です。




【ロゴス】
ロゴス界とは、神界らしい。
キリスト教では「神のことば」を意味します。



ここまで読み漁っておいて言うのもアレですが、オカルトというか神学というか……やっぱり私には合わないです。
それより興味深いのが、米ミシガン大学のマウスを使った実験で、心臓を停止させたマウスの脳波の活動が活発であったことが報告されている件。つまり仮死状態において死んだおばあちゃん(おじいちゃん)と会えたり、謎の光や花畑が見えたという報告も、脳が活動を停止していないのであれば説明がつきそうなものです。やはり神秘体験も脳が作り出した「映像」でしか無いのでしょうか。もちろんこれも高次の意識から送られてきたメッセージととらえることもできますが……。
皆様はどのように感じました? 感想などお寄せいただけると嬉しいです。
正直、モナドとかロゴスで私の脳はパンク寸前です。
内容が難し過ぎる上に突拍子もないことを言うものですから、伝わりやすいように言い換えることもままなりませんでした。魂より上の意識にロゴス界(神界)があるなら我々の魂では神界には到達できない?!
「天国」は霊界に過ぎないのでしょうか? ダメだ……。これ以上続けるとおかしな方向へ向かいそうなのでこの辺りで切り上げます。

【世界各国のタルパまとめ】もまだ途中なので今月中に仕上げます。
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

さゆ

勉強になります!!∩(〃´▽`〃)∩♬♫゜*+。

さすがくもさま♡ 理論的でわかりやすいご説明♡ お調べ下さった貴重な情報を記事にして教えて下さり、誠にありがとうございます!!!!∩(〃´▽`〃)∩♡♡♡♡♡゜*+。
くもさまの情報によって助かるタルパーさまとタルパさまがいっぱいいらっしゃると思います♪♪(〃´ω`〃人)✿゜*+。くもさまのご活動と記事の作成、応援しております~♡ p(〃´▽`〃)q☆゜*+。

いやはや私とDは、寛大な日本のタルパ界だからこそ在籍させてもらえているんだろうなあという感じがしますね…(っ〃 ▽ 〃;c)タルパの定義がハッキリしている国だと「あなたのはタルパではない」とか言われて私やDみたいな存在は追い出されそうだ…

2021/02/23 (Tue) 01:55
鎧蜘蛛

鎧蜘蛛

Re: 勉強になります!!∩(〃´▽`〃)∩♬♫゜*+。

さゆさん、ようこそ!

読んでくださりありがとうございます。
あまりに長いと読む方も疲れると思うので、一つ一つの項目を可能な限り短くしましたが、成功していたようで安心しました。


>タルパの定義がハッキリしている国だと「あなたのはタルパではない」とか言われて
見方を変えればそうとも言えますね「(´へ`;ウーム
海外にも親切な方がいる一方、外国人である私が質問を行うとすぐインフォメーションに誘導されてしまうので、定義がハッキリしている分、日本と違って異端児は受け入れられにくいのかもしれませんね。
ただ荒れにくくなっているのも確かなので、利用者としては助かります。


ところでフランスにもタルパーさんっていらっしゃるのでしょうか。
折角なので全世界のタルパ界隈に接触してみたいんですよねー。


2021/02/23 (Tue) 16:25

🌃

おお~~~~…
海外のタルパーの定義に目を向けるって発想が私には無かったので、読んでいて凄く興味深かったです。

2021/02/26 (Fri) 18:02
鎧蜘蛛

鎧蜘蛛

ありがとうございます!
とりあえず大事な部分だけまとめました(`・ω・´)

2021/02/26 (Fri) 22:28