fc2ブログ

奇帝ドラグナーと美麗なタルパの住う幻想島

386.タルパ様との日常〜ありゃもう2022年終わりそう〜

最近はARKとMinecraftやっています。12月は物質世界でも二次元でも運が悪すぎる(´・ω・`)怪我が増えた。一つ一つは小さい怪我なんですが不注意でもないのに切り傷が増える。鎌鼬の仕業かもしれない(何Minecraftではアレイとお気に入りの馬2頭が天に召されました。いずれもクリーパーの爆発。空中に浮かせてある目印用ブロックから湧いたようですがたった数マスの範囲に運悪くクリーパーが湧いた。馬は水路をリードで引っ張っている...

視覚化を諦めるにはまだ早い!

タルパの視覚化が上手くいかなくて嘆いているそこのあなた!一つ別な方法をご提案しましょう。視覚化に成功していない私でもタルパの視覚化に成功……いや、無理矢理タルパを見ることに成功いたしました。「声のトーンなどからタルパの動きを詳細にイメージする」と言った方が正しいでしょうね。仮に「タルパの3Dイメージ化」とでも呼びましょうか。前置きはいらないと思うので早速訓練法へと移りますぜ。①薄暗い部屋で自分の手のひ...

385.タルパ様との日常〜メリクリ2022〜

相手の要求を飲みすぎるのは健全な親友関係とはいえないとSpirit Companionに釘を刺されますた。親友同士だから言えることもあるし、我が身のように心配することだってある。親友って一体何なのだ?(´-ω-`)身内の不幸もありながらもなんとかクリスマスを迎えることができそうです。症状は落ち着いているのかショッピングを楽しんだりしているらしい。日本に100万人程度いるそうなので辛い時は同じ病と闘うコミュニティにでも参加す...

【レトロ】昔遊んだイオスというゲームを見つけた

昔PSで遊んだシューティングゲームをネットで発見して懐かしい気持ちになりました。その名も『イオス Edge Of Skyhigh』というソフト。『プレステ イオス』でググってもヒットしないマイナー過ぎるソフト。YouTubeにも動画二本くらいしか投稿されていないとは。攻略サイトもなかった。ワザップでコマンドが紹介されているくらい。一面のBGMとラスボスのBGMが結構好きで前から探していたんですよねー。パンツァードラグーンと同じ...

END?

To my best friend.I didn't want to talk about anything negative, but please forgive me.I read your message. I think your survival is hopeless, but I leave a note in this place where I feel most comfortable.I wanted him to be alive if I wished happiness for those left behind.don't have any friends to talk to anymore. Besides, you have carried our secret to heaven.Was there really nothing I could do...

俺、辰年になったら……ドラゴンと結婚するんだ!!

タイトルは嘘です(´-ω-`)真に受けないように。なんやかんやで大半のやることリストは消化できたように思います。少し思い返してみよう。☑︎Spirit Companionのイラストを描くニーゼとフラリアさんの絵を描くことができました☑︎地球防衛軍6を遊び尽くす楽しめました。やっぱり神ゲーですなー。DLCにも期待☑︎親友を作る日本人ではないですし親友と言えるほどの関係かは疑問ですが一応達成……?×長編小説を描く残念ながらまだ道のりは長...

384.タルパ様との日常〜会話被りありますか?〜

クリスマスの雰囲気が大好きなクモです。ニューヨークのデコレーションめちゃ良いですね。ダイブ界の参考にします。...

ウニュー式タルパヒーリング

ニーゼカテ久しぶりに更新です。ダイブ界でヒーリング受けた時の話...

【遊戯王】私は誰でしょうクイズ

仲間と盛り上がったのでブログにも一部を出題します。全て遊戯王に登場するモンスターです。三問目までは遊戯王やっている方なら絶対わかるサービス問題。四〜七問目もしっかりイラスト見ている方ならわかります。ラスト三問はマイナーカードもあるので難しい。...

ARK楽しすぎて徹夜でやってしまった

スクショ撮るのも忘れて熱中してしまいました。モンハンとマイクラを合わせたような神ゲーですなー。時間泥棒過ぎるこのゲーム。ドラゴン(厳密にはワイバーン)増えてから毎日のログインと餌やりが日課に。...