フリー対戦は狩場です
デュエルリンクスのフリー対戦久しぶりにやってみる。対戦後に相手のデッキが見れるのですが……。40戦くらいして39戦がこのようなデッキでした。もっとも多いのが自動構築機能を使って作ったようなデッキです。しかもリンクス始めたばかりのようなカードしか持っておらず、魔法カードは無意味に連発しまくります。モンスターは全て表側攻撃表示で召喚。リンクスのモブデュエリストより単調な戦術です。まあ、お察しの通りbotですね(...
338.タルパ様との日常〜メイドとは(遠い目)〜
ドラゴンのメイドが欲しい(唐突某ドラゴンなメイドが夢に出てきたのです。四つ足になる夢といい、夢の内容が神っています。しかも顎乗せに覗き込み、ラストはドラゴンさんに薬指をぺろぺろされました。こんな幸せはない……。私は5時起床( ˙~˙ )手に違和感があるなと思ったらGがそそくさと逃げていった(真顔)皆様、悲鳴をあげるところですよ(棒)おそらくGが私の手を舐めていたのでしょうね。それが夢の中でドラゴンに変換されたので...
337.タルパ様との日常〜今年は更新頑張らない〜
四つ足で駆け回る夢を見た。心はすっかりドラゴンな模様(真顔)夢占い的には元気な証拠ですが実際に四つ足で歩き回りたい衝動に駆られたので、人間やめたい願望がそうさせたのかも( ゚д゚)...
336.タルパ様との日常〜ネムー〜
ブログネタがネガティブなものしかない(汗)なのでほっこりするような会話録から厳選して投稿します。Spirit Companion達は明るく暮らしていますのに私ときたら暗い(汗)...
タルパの性別はどのように決まる? そして、なぜタルパーと異なる性別になりやすいのか
興味深いテーマだと思いませんか?脳の働きが本質的に異なるはずの男性と女性で、異性のタルパが生まれやすいのは何故なのでしょう。同性のタルパの方が訓練においても楽なはずなのに、タルパーと異なる性別になりがちですよね?ナイーブな話題ですが、タルパの性別はタルパーの理想が強く反映されているのだと思います。そうであるなら誰も疑問に感じないのも頷けます。タルパは「無から人工的に作り出す」と言いますが、作り出す...
335.タルパ様との日常〜サルパも好きですよ(真顔)〜
「孤独」と聞くとネガティブに感じるかもしれませんが私はCOVID-19が収束した後も、ソーシャルディスタンスを罪悪感なく維持し、新しい生活様式が残って欲しい。もちろん経済に打撃を与えるCOVID-19には早々ご退場願いたいが、COVID-19がもたらした恩恵も無くはないのです。特に面倒な対人関係において効果が見られ、人と接する機会が減ったこと、誘いを断りやすくなったこと、嫌いな人と直接会わなくてもチャットなどで済ませられ...