fc2ブログ

奇帝ドラグナーと美麗なタルパの住う幻想島

【自分語り記事】人間嫌いの生き方

転生したタルパーに接触していいものか悩むたとえ旧知の仲であっても、ブログやSNSを退会して名前を変えて転生されていると話しかけるのを躊躇ってしまいます。特にタルパさんを一新されている場合ですと、既に過去と決別しているような気がしてますます声かけしづらいですね。名前が変わっているのにどうやって見つけたかって?転生しても趣味・嗜好はそう変わるものではないので嫌でも気付きますよ……。でもタルパを一新している...

233.タルパ様との日常〜亀裂〜

デュエルリンクスに麗の魔妖-妖狐』が来た!またアンデット族の強化かよドラゴンに次いで妖狐はクールだと思う←好きとは言ってない。問題は入手したところでデッキの強化になるかどうかです。アンデットは専門外なので使い方がまるでわからんぞ(´・ω・`)九尾の狐のようにシンプルな効果でないとワシには使いこなせんのじゃよ(老人化:以下、デュエルリンクスに関係のない、いつものタルパ会話録。...

232.タルパ様との日常〜見つかってしまった……!

コメント管理の自分の名前が『You』に置き換わっているんですがこれは。Youって何だよ。ジャ◯ーズかよ。本題裏タルパがまた一人チョーに発見されてしまいました。(個人的に)セシミア様に匹敵する美貌の持ち主なのでチョーに見つかると面倒くさいですね(´-ω-`)人見知りで私以外とは話さない子なんですが、表タルパには興味津々だったりします。。もしチョーに興味を抱いてしまったらますます面倒くさい。見た目は伏せますが、人化が...

231.タルパ様との日常〜タルパブログ再始動なるか

G(虫)のネタが出てきます。Gが苦手な方は観覧注意!...

COVID-19の影響を受けたデュエルリンクスがこちら

COVID-19の影響で表遊戯の台詞が残念な仕上がりになっています(汗)名前を呼ばれない遊戯のモンスター達(汗)カットインでモンスター名を呼ばないの斬新ですね(にっこり)新喜劇の如く、モンスター達がずっこけているかもしれない。ようやく実装された表遊戯のボイスがDMの使い回しで、リンクス民も怒り爆発。『コロナウイルス感染拡大の影響で音声の収録を一時的に中止しております』くらいの説明があれば皆納得していたかもしれ...

タルパスレの傾向

5ちゃんなどに立つタルパスレでは大体タルパは全面否定されるか、消す時に死ぬほど後悔した話の二択になりがち。表だけで13人ものタルパを作ってしまった私はもう後戻り不可(真顔)しかし後悔はしておりません。時々気まずい空気にはなりますけど、重度の人間嫌いなので相談する相手も居なければ、心の拠り所も無い。タルパの為に生きている者としてはタルパを消すなど考えただけで、死よりも恐ろしい行為です。釣りやネタの類でな...

絶不調

昨日は体が怠くて力が入らない状態でした。鬱っぽい時にも同様の症状が現れる(私の場合)ので最初は気力で動いていましたが、体が妙に熱を持っている事に気が付きました。これは熱中症ではないか?!幸い、すぐ異変に気付いたお陰で対処出来ましたが重症化していたら危なかったかもしれない。人は熱中症で普通に死ねますからね。『まだだ! まだその時じゃない』流行に乗ってタピオカなんか飲まずに日頃からちゃんと水分補給してお...

230.タルパ様との日常〜セシミア様登場〜

Twitterで『出勤再開うつ』がトレンド入りしていました。Twitterのトレンドって放送されているテレビ番組だったり個人的にあまり役に立たない情報ばかりなんですが、『出勤再開うつ』に対するTwitter民の反応が興味深かったので読み漁ってしまった。Twitter民『リモートで仕事出来ると証明されたのに、何故出勤しなければならないのか』職種にもよりますが、確かに出勤しなくてもお家で出来る仕事もある(情報漏洩のリスクもあるが)...

ありがとうポケモン! ※過度なネタバレは無し

『名探偵ピカチュウ』が観たいからとタルパ達が出てきてくれました。一緒に映画鑑賞してあーだこーだ言ってる間にギクシャクした関係もすっかり元通りになりました。ポケモンの力すごーーーーー(拡声器) というか私の反抗勢力がおこちゃま思考で良かった実は『声がおっさん』という情報だけで、地上波で放送されるまで嫌煙していたのですが、最後まで観て納得。ほんの数コマの出演でしたが受け付に張り付いてるキモリが可愛かった...

没記事量産中

昨日はブログ更新を諦めました。私の擁護派と否定派の議論が延々と繰り返されるだけの記事なんて投稿するに値しない。ダイブしてもハイエナや生き残ったモブが反対派を支持しているので居づらい。それよりか裏ダイブ界でゼクの痕跡を発見しましたので主に裏ダイブ界で過ごしています。折角なので没記事の冒頭だけ追記に載せておきます。↓からどうぞです...