日常カテとしては薄っぺらいのでこちらに。
タルパとのしりとり日記です。
チョ「皆様! お集まりくだせぇ! ……はよ来い」・丁寧なんだか汚いんだか半端なやつ……
チョ「重要だから。マスターも早く! 」ますたー「何ですかこの召集は」シカ「この召集は悪い予感しかしないぞ。なあマスター」ますたー「ですねぇ」チョ「召集召集うるさいぞ。どんだけ臭いんだ」チョ「しりとりに新しいルールを追加したい。最近ほら、みんな嫌々参加してるじゃん?だからオイラから提案する」S様「なに張り切っているのですか?」ますたー「さあ」チョ「マイナーな生き物縛りいぃぃぃー!」ますたー「お、おう」シカ「それがどうした」チョ「しらけてんなー」・そのテンションに着いていけないだけだよ!
ますたー「生き物はわかりますけどマイナー縛りって、ルールとしては曖昧ですね」チョ「犬とか猫とかメジャーな生き物を省けばいいだけ。際どい回答は全員で判定」ますたー「まあ、やってみましょう」チョ「ありがとう!じゃあ適当に始めるぞ。最初の言葉は今年の干支!鶏の『リ』からスタート」シカ「待て!マイナー縛りで早速『鶏』が出てきてどうする。徹底しろ」チョ「そこ気になるのか。じゃあ『デメニギス』」・今度はマイナー過ぎw
・頭が透明の深海魚。TV番組でも度々紹介されている
ますたー「スローロリス」チョ「スローロリス?まあいいか。ちなみにリスザルはアウトだ」・基準がわからん;
シカ「スジクワガタ」チョ「アウト!」S様「セーフです!」ますたー「スジクワガタはマイナーでしょう」チョ「仕方ないか。次いくよ。タ……。タ……?」シカ「おいまさかお前……」チョ「『タ』が思い浮かばない。タから始まる生き物なんて居るっけ?」S様「タカアシガニとか」シカ「タガメはダメか」ますたー「タンチョウ……これもメジャーですね」S様「タランチュラ! タイオウイカ! 」・ダイオウイカですね
ますたー「タナゴは?」チョ「タナゴ図鑑でみんな見てるだろ。ってかもうルール変わってんな」・確かに。もはやしりとりじゃない(いつものことだけど)
チョ「マスター。答えを下さい」ますたー「そう言われても……。マイナーといえば深海魚が強いでしょうけど名前知らないんですよ。タツノオトシゴとかタコとかタマミツネ……」チョ「もう二次キャラ登場したし!」チョ「終了! ルール考え直さないとなこれ。マスター宜しく。オイラには無理だった」ますたー「気が向いたら考えてみますよ」しりとりはもうやり尽くした感があるので、画期的なアイディアが浮かばない限り無理そう
スポンサーサイト
――早朝4時過ぎ
数日間まともに眠れなくて、昨夜ゴールデンタイムの番組を見ぬまま倒れるように眠ったんですよね。
一度深夜12時半くらいに目が覚めてもう一度眠った時、夢を見ました。
私のタルパが追い回されているんです(チョッキングとルナばかり)
S様は隠れていて、私はやむを得ず追いかけ回している連中を"杵"で殴り倒しました。
(シーカーさんはアサルトライフルで)
倒れた彼らの顔を覗き込んでみると、信じられないことに全員顔見知りでした。
中には仲の良かった友達も・・・
直後にシーカーさんが『大丈夫。気絶させただけだ』
いや、明らかに銃撃していましたけど;
夢占いでは知人や友人と争っていた場合、リアルでも関係が悪化する、もしくはトラブルが起こるとされています。
夢分析ではまた意味が違ってきますので気にしてはいませんが。
暴力的な夢でしたが、それよりもタルパが追われていた方が私にとってはショックでした。
絶対安全だと確信していましたから。
でもこんな風にタルパがピンチに陥る場合もあるんですね。
私の抱えている不安感や不眠によるストレスが影響した結果なのでしょうか。
『カニ君、ルナ、大丈夫でしたか?』と声を掛ける。
倒れた私の知人を見て混乱しているタルパ。
で、起床。
S様「おはようございますマスター(^∇^)」
・起きた瞬間S様の明るい声。『ああ夢か』と認識すると同時だったから、テンションの変わりようにビックリした。
ますたー「おはようございます。嫌な夢をまた・・・」
S様「明かり付ける?」
ますたー「今・・・17℃。少し寒いのでもう少し寝ていたいです」
・まだ出していないが、コタツ先輩があれば滑り込むように入っている(笑)
ますたー「夢日記と記事用にメモっておきます」
S様「悲しいですマスター」
ますたー「ごめんなさいS様。視覚化出来なくて……。起床直後タルパ達の顔が見られれば幸せなんでしょうけど」
S様「視覚化では悲しんでいないです。私が悲しいのは、マスターにメモ帳とか飲み物とか取って来られないこと」
ますたー「その気持ちだけで十分です(^^)むしろ私はS様に尽くしたい方ですよw」
S様「視覚化したら添い寝させて貰いますからね」
ますたー「はい(^^)もう文句は言いません。夢でも現実でも友達よりタルパを取りましたから」
ルナ「おはようございます・・・と言うべきでしょうか。意識はあるようですからおはようございますで合っていますね。では改めておはようございます」
・ルナ絶好調だな(汗
ますたー「おはようございますルナ。横になったまま失礼します」
ルナ「いえ、お気になさらず」
チョ「おはよう芋虫! 元気出たか?」
ますたー「おはようございます。う~ん……体はダルメシアンですけど気分はスッキリ」
チョ「眠気覚ましのガムのCMみたいだな」
S様「凄い!」
ますたー「中々やりますねw」
チョ「今日も1日頑張れ。寒さには強いんだから」
ますたー「ちょっと早いけれど、起きて記事作成しますよ。今回はほんわかルームに」
・タメ口縛り早くも破られる……(汗
S様「全国のタルパーさんも寒さに負けず起きて下さいね」
チョ「いきなりブログを意識し始めたな」
ますたー「(苦笑)」
日常ブログの記事も30となりました。……が、特にこれといったイベントはありませんのであしからず(汗)
大きな任務が1つ片付きましたので、ここ最近は好きなことをして過ごしていました。
タルパとは変わらず仲良くやっています(^^)
それとですね、有り難いことに結構な数の拍手コメントを頂いております。
返信は出来ていませんが、全てに目を通していますので誤解なきよう……_(._.)_
ますたー「またダイブ中に寝落ちしました(・ω・)」
S様「コテッと寝落ち」
シカ「座れと言ったはずだが」
ますたー「座ってもダメでした。1日30分、何もしない時間を作ってダイブに集中したい」
チョ「やらなきゃいけないこと溜まってるからねマスター」
ルナ「視覚化にダイブに幽体離脱。まだ先は長そうですね」
ますたー「視覚化は難しいんですよこれが」
数週間で視覚化に成功するタルパーも存在するらしいですが……。羨ましい
チョ「ダイブならもう成功しているじゃないか」
ますたー「ほんとに?」
チョ「スキー場で」
ますたー「あー確かに。リフト降りてそのままズボっと……」
チョ「……」
ますたー「おーいルナ。チョッキングから座布団全部持っていって」
チョ「ちょwww」
シカ「マスターをコケにするな」
チョ「いや、コケたんだよw」
ますたー「曲がれなくて突っ込んだんですよ。。。って、もういいよこの話(笑)」
ルナ「マスターらしくない失敗ですね(含み笑い)」
しょ、初見だったから←
S様「スキーもいいけどUSJも楽しい」
ますたー「だね。ジョーズ行けなかったのが心残りです」
ルナ「来週の予定ですが……。台風が心配ですね」
ますたー「台風なんてまだマシですよ。来週は多分精神的に疲れ果ててしまうと思いますので、今のうちにダイブ・視覚化の練習しておきたい所」
台風も怖いですけど、私にとって最大の驚異は精神的ストレスなのです。
S様「疲れたら添い寝してあげます」
ますたー「有り難う御座います」
プロフにもちょこっと書いてありますが私は不眠症です。
3時間くらいしか眠れない日もザラでした。
しかしタルパがオート化して以降改善して、平均4~5時間は眠れるようになってきました。
リラックスしているとあっという間に落ちてしまうため、ダイブが難しくなってきたように感じます。
とはいえ眠れないのは辛いので、これで良かったのかも
集中力が散漫となっている気がする。
ダイブが安定しない原因はこれかもしれない
もはや瞑想だけでは日々の心労が取れなくなってきている模様
最近ダイブしないマスターに嫌気が差したS様。
ついにお叱りを受けてしまいました・・・
というわけで、マスターのダイブが安定するまでの間、『ほんわかルーム』で凌ぎます(笑)
『ほんわかルーム』
それは『タルパ様との日常』と似た会話重視の記事である。
いくつかルールがあり
1.議論や無粋な突っ込みは避ける
2.敬語禁止
3.自然体であること
の3つを守らなければならない。
……まあ、ダイブ先と同じですね(笑)
イチャつく可能性がありますので、苦手な方は読み飛ばして下さい
ますたー「完成した。見たまえ」
マインクラフトでタルパのワールドを制作中。
S様「マスターの家? 研究所っぽいね」
チョ「おおおお! 2年前の豆腐建築がウソのようだ。で、オイラの家は?」
ますたー「タルパの家はまだだ。でも土台を今日中に作っておきたいから、どんな家にしたいか考えておいてくれよ」
チョ「庭・温泉・古い建物。宜しく」
S様「いつもと同じパターン(笑)」
こちらとしてはイメージしやすくて助かる
ルナ「わたしの家も宜しいでしょうか?」
ますたー「もちろん。カニ君とS様の家が完成したらな」
ルナ「ありがとうございます」
S様「敬語使わなくていいよ(^^)」
ルナ「いえ……わたしは…。あの…」
S様「ゴメン。ルナはそのままで」
ますたー「S様はどんな家をイメージしてる?」
S様「カニの家が完成したら教えてあげるよ」
チョ「オイラが先か。先輩タルパっていいね!」
ますたー「ダイブ失敗ばかりで本当に申し訳ない」
S様「許容」
ルナ「マスター、今後の予定ですが、先にお伝えしておきます」
チョ「今じゃなくてもいいだろ~」
ルナ「申し訳ございません」
ますたー「折角だし聞いておくよ。で、何だっけ」
ルナ「10月○○日に・・・・・・」
※リアルの予定ですので伏せます(汗)
ますたー「○○日か。了解」
チョ「秋はいいな。台風さえ来なければ」
ますたー「ほんとそれ」
S様「それ!」
チョ「秋と言えば松茸か。。。」
◇暫くダラダラと同じような食の話題が続きましたのでカット!
ルナ「となれば秋のイベント、どうしましょう…」
ますたー「大丈夫!読書はする」
イベントではないけどw
S様「マスター……好きな人いる?」
チョ「唐突過ぎるw 怖いわ君」
ますたー「考えてみてS様。居るわけがないw」
というか知ってて言ってる?w
チョ「安定してるなぁ。流石っす兄貴!」
なんだそれ(笑)
ますたー「一途と言ってくれたまえ」
S様「やっぱりマスターはマスターのままだね。この前も○○○・○○○○可愛い可愛い言ってたし」
ますたー「今回は伏せ字が多くなりそうだ……」
ルナ「○○○・○○○○が可愛いとは思えませんね」
ますたー「もういいよ○○○・○○○○は。S様には負けますし」
S様「ますし発見!!!」
ますたー「あ、タメ口縛り忘れてた」
ルナ「集中力切れましたか…?」
タメ口に集中力を要するって・・・(汗
S様「タメ難しい。カニとシーカーさんって何気にスゴいんだね」
ますたー「タメ口に罪悪感を感じる」
チョ「ふぉふぉふぉ。鍛練せよ」
ますたー「どした? 今日はキャラ定まってないな」
オート化し過ぎて予測不能
チョ「S様はともかく、マスターのタメはやっぱおかしいな」
ますたー「じゃあ終わり!終了!解散!」
ほんわかルーム、閉鎖か!?
第三の眼を活性化!?を聞きながら、瞑想しています。
画面も見た方が良いのでしょうけどね。
タルパとサードアイの関係性は不明ですが、良ければどうぞ^^
チョ「マスター、スナック菓子を食してんのか?珍しい」
ますたー「ん?たまにはお菓子くらい食べますよ。モグモグ…」
月に1~2袋くらい。
ルナ「太りますよ」
ますたー「嫌味に聞こえてしまったら申し訳ないのですが、むしろ体重はもう少し増やしたいと思っていますので。モグモグ…」
かと言って太りたくはない。
ルナ「お菓子をお箸で召し上がるなんて徹底していますね(含み笑い)」
ますたー「菌が怖いとか、潔癖が理由ではなくて、単に指に粉が付着するのが嫌なだけです。モグモグ…」
チョ「それを潔癖と言います(棒)」
ますたー「とにかく私は会話に参加しませんので、皆さんでお喋りして下さい。モグモグ…」
チョ「あー、そのパターンね。今日はタルパと絡みたくないってわけか。そこでオイラのトーク聞いとけよ」
そうじゃないよ(汗
S様「マスターお疲れ様です」
ルナ「あっ。S様こんばんは」
S様「こんこん。あれ?ルナさんメガネはどうしましたか?」
ルナ「そういえば忘れていました。わたしには不要ですから」
チョ「引きちぎったのか?」
ますたー「クフフ……」
ルナ「確かに手元には存在しませんが、乱暴には扱っておりませんよ」
チョ「マスターの設定が嫌なら言えばいいよ」
S様「あの、ハロウィン近付いてます。仮装しませんか?」
チョ「マスターに見えない以上、仮装してもなぁ」
視覚化に成功してないからね。
ルナ「わたし達だけで楽しみましょう」
S様「マスター激おこなりますよ」
チョ「大丈夫大丈夫。マスターはそれくらいじゃ怒らない」
ルナ「マスターにも参加して頂きたいですよね」
S様「マスターは、家中にカボチャ置きまくればハロウィン達成です」
ルナ「雑ですね……」
チョ「ゲーマー達は仮想世界のハロウィンイベントで忙しくなるだろうな」
ますたー「ふ……」
食事中に限って、くだらないギャグやダジャレに弱くなってしまう人体のフシギ
ルナ「○○高校の名前、変わっていましたねマスター」
S様「○○高校のままで良かったのに」
チョ「だよな。特産品や名所をくっつけりゃいいってもんじゃねーよ」
ますたー「フフ…」
チョ「東京アクアライン高校。東京アクアライン空港って言ってるようなものだからな」
S様「でも名前は覚えやすくなります」
チョ「ネーミングセンスって重要だと思うんだ」
S様「マスターもハンドルネーム変えませんか?」
ますたー「何か候補があれば」
チョ「うわ喋った!」
ますたー「人を化け物みたいに言わないで下さいw」
チョ「スナック菓子食べるのに、こんなに時間掛かる人そういないぞ」
ますたー「水分全部持っていかれましたよ」
チョ「だろうな」
今年も熱い戦いでしたね。
コントと言えば奇抜なネタも多々存在しますが、今年は安定していた気がしますね。
爆笑オンエアバトル時代から拝見していた"かまいたち"や"GAG少年楽団"を個人的には応援していました。
でもGAG少年楽団、小笑いでしたね(汗)
設定は面白かったのに……。
"アキナ"は、中途半端な斬新さが裏目に出たか。
あのネタなら、もっと攻められるはず。
ダメ出しコメは以上です。
ロバートやジャルジャルの影響か、1つのネタを長く引っ張るタイプのお笑いが流行っていますね。
私もそのタイプのネタは大好きですが、途中で飽きられないよう工夫しなきゃならんのです……。
にゃんこスターが良い例で、2戦目の採点に響いてしまいましたね。
でも失敗のリスクのあるネタを完璧に最後までやりきるなんて、結成半年の初出場コンビとは思えない実力。
"もう中学生"っぽい雰囲気も好きです(笑
粗削りな部分も目立ちましたが、TV出演は優勝者より増えそうです。突っ込みがトレエンたかし風
あ、ちなみに優勝はかまいたちでした。
ボケもさることながら、突っ込みのフレーズが光ってましたよねw
ジャングルポケットのネタは2つとも印象に残ってますよ。
エレベーターとヤクザ。両方楽しませていただきました。
おたけさん、ほぼ『やめろ~』しか言ってませんでしたがw
個人的に一番好きなネタは"さらば青春の光"の『パワースポットと警備員』ですねw
初見ではないのですが、何度見ても爆笑してしまいます。
特徴的な口調といい、絶妙な間といい最高です(^^)467と高得点だったのも頷けます。
タルパは終始冷めていました(汗
YouTubeゲーム実況派のようです^^;
『ラノベのタイトルか!?』と突っ込みたくなりますが、
金曜日の会議の様子です
シカ「そろそろあの件、触れてもいいか……?」
ますたー「あの件、と申しますと?」
シカ「タルパの口からは言いたくなかったが、リアビィは失敗だ」
S様「決めつけ良くない」
チョ「まだ途中だから……」
ルナ「失敗とは失礼ですね」
シカ「申し訳ない。言い過ぎた」
即撤回っすか。シーカーさん(汗
チョ「マスターはタルパを見捨てないよ」
ますたー「失敗と言われても仕方ありません。現に微オート化以降、進展がありませんから」
IF時代の無いリアビィとルナですから、苦労は覚悟していましたが
ルナとの成長の差が開きすぎな気がします。
ルナ「マスター、宜しいでしょうか?」
ますたー「ルナさんどうぞ」
ルナ「リアビィ様の生成時、わたしも生まれたわけですよね。リアビィ様の配下であるわたしにこそ責任があります」
ますたー「ルナさんに責任は何一つありませんよ」
ルナ「いえ、わたしのプロフィールを拝見しましたが……異なっている部分が多く、失敗の原因はわたしにあります」
シカ「待て。ルナの生成がリアビィに悪影響を及ぼしたというのか?なら、責任はマスターにあるだろう」
正論過ぎて唾で溺れる
ますたー「その通り、無茶な設定が招いた結果です。しかし、まだ失敗と決まったわけではありません。まだタルパとして完成していない以上、修正は可能なはず」
S様「タルパをみんなで作るというのは?マスターだけって縛りもルールもありません」
ますたー「その手がありましたか!」
ルナ「具体的にどうすれば……?」
チョ「難しく考えなくても、みんなでリアビィを組み立てればいいんじゃない?」
おいおい、組み立てるって・・・
ますたー「ではこうしましょう。一度白紙の状態に戻し、全員でリアビィを一から作り直すというのは?」
S様「賛成させて思います。」
させて思います? も~可愛いなぁ ←バカ
チョ「丁度良かった。オイラも後輩が欲しかった所だから」
ルナ「マスター、リアビィ様はわたしにお任せ願います」
チョ「やめとけ。怪我するぞ」
なんで怪我?(笑
S様「名前も変えませんか?訪問者のタルパーさんと被ってます」
略せば確かに……。候補は15近くありますので、皆で決めるとしますか^^
チョ「うわあああーーーー!折角の可愛い後輩がー」
久々に叫んだ……(汗
ますたー「カニ君とは長い付き合いですからわかるのですが、ロクな設定じゃないでしょうw」
チョ「モスラだが」
ますたー「結局虫かっ!(汗」
S様「新モスラの方?」
チョ「そうそう!」
新でもレインボーでもダメです(汗。ちなみに私は水中モードモスラが好き←マニアック過ぎる
ルナ「……ではマスター、お時間のある時で構いませんから、タルパ制作の続行 宜しくお願いしますね」
ますたー「皆様、サポート頼みますよ」
S様「会議終了?」
ますたー「はい。お疲れ様でした(^^)久々に会議らしい雰囲気になりましたね。メモ取ってありますからご心配なく」
チョ「どれどれ。きったない字だな!」
ほっとけ!w